未来を動かす技術を。
Cutting edge technology for the future of tomorrow.
未来を動かす技術を。
私たちシルベックは、世界の人々が安全で快適に暮らすための革新的な商品に必要とされる表面処理技術および製品を提供するために、日本とタイに同じ品質を確保できる生産拠点を持っております。
日本で長年培っためっき&表面処理技術をタイシルベックに転写し、今までタイでの調達が難しかった表面処理技術の提供を可能にしました。
2011年より、自動車部品、2輪車部品、カメラ部品、機械部品など様々な部品への表面処理を提供させて頂いております。
タイシルベックの特徴は、各種アルミニウム(アルミダイカスト・展伸性アルミ・その他アルミ合金)への表面処理として、めっき・アルマイト・化成処理の提供が可能であり、それぞれの表面処理の品質と費用を満足してもらうための設備を有しております。
その他、亜鉛ダイカストへの精密めっきや微細品への精密バレルも提供が可能であります。
また、多くの成形加工メーカー様(プレス・切削・冷間鍛造・ダイカスト・押出加工・他)とお取引をさせて頂いていることから、形状や要求品質にマッチした成形加工メーカー様のご紹介、または当社が材料からの手配をして表面処理をして納入することも可能です。
長年蓄積した生産技術ノウハウと高品質で生産性の高い設備を有し、お客様に安定供給するためのシステムを正しく運用することで、これからも供給責任を果たします。
タイ国においても、お客様から信頼されるパートナーであり続けるための努力を永続的に続けて参ります。
今後も皆様の変わらぬご理解とご支援を賜りますようお願いを申し上げます。
会社概要
会社名 | THAI SILVEC CO.,LTD(タイシルベック) |
代表者 | President/CEO:小野隆 |
事業内容 | アルマイト・めっき・アルミ化成処理に関わる製品 |
取扱製品 | カラーアルマイト、硬質アルマイト、銅めっき、ニッケルめっき、サテンニッケルめっき、クロムめっき(三価クロム)、無電解ニッケルめっき、黒ニッケルめっき、錫(すず)めっき、ステンレス用ニッケルめっき、化学研磨、バフ研磨、三価クロム化成処理 |
住所 電話番号 Fax |
Amata City Chonburi Phease 7 700/719 Moo 3, T.Bankao, A.Phanthong, Chonburi 20160 Thailand Tel: 038-447-557, 038-447-558 Fax: 038-447-577 |
問合せ先 | 日本語:蝦名(えびな) mobile 091-779-4427 email: info@thai-silvec.com 英語.タイ語:Ms.Phutsadee 097-230-9626 email: info@thai-silvec.com |
資本金 | 111,900,000バーツ |
設立 | 2011年10月 |
株主 | 株式会社シルベック(SILVEC CO.,LTD) 埼玉県八潮市浮塚879-3 |
従業員数 | 175名(日本人4名) |
info@thai-silvec.com | |
ウェブサイト | タイシルベック: http://www.thai-silvec.com シルベック: https://www.silvec.co.jp めっき&表面処理技術サイト: https://www.mekkikakou.com |
BOI | BOI Certificate |
国際認証規格 |
タイシルベック対応・表面処理一覧
処理名称 | 内容 | |
ア ル マ イ ト |
白アルマイト | アルミ合金展伸材部品の最も加工仕上がり状態にそのままアルマイト処理し染色しないで封孔まで行ったもの。色味は、材質により変わるが、母材と同色、乳白色〜薄いグレー。 |
光沢白アルマイト | 化学研磨またはバフ研磨により光沢を出した仕上がり。色味は、材質により変わるが、母材と同色、乳白色〜薄いグレー。 | |
艶消し白アルマイト | 化学梨地またはショットブラストにより艶なしのマットな外観になる。色味は、材質により変わるが、母材と同色、乳白色〜薄いグレー。 | |
黒アルマイト | アルミ合金展伸材部品へアルマイトして黒色染色を行い真っ黒外観にするアルマイト。漆黒外観を求める場合の推奨膜厚は、12μm以上。 | |
光沢黒アルマイト | アルミ合金展伸材部品を化学研磨またはバフ研磨してからアルマイト〜黒色染色を行い光沢がある真っ黒外観にするアルマイト。漆黒外観を求める場合の推奨膜厚は、12μm以上。 | |
艶消し黒アルマイト | アルミ合金展伸材部品を化学梨地またはショットブラストにより艶なしのマットな黒色外観になる。漆黒外観を求める場合の推奨膜厚は、12μm以上。 | |
カラーアルマイト | アルミ合金展伸材部品への各種カラーアルマイト。 ダブルアルマイト(2色アルマイト)も対応可能。 |
|
アルミダイカスト (ADC12材)アルマイト | アルミダイカストADC12材へのアルマイト。切削面、鋳肌により外観が変わるが、茶褐色〜灰黒色に自然発色する。標準膜厚は5~10μm。 | |
HiCアノダイズ | (ADC12高耐食性) ケイ素の影響や鋳造による湯じわや、ピンホールなどによりアルマイトをしても耐食性を大きく上げることが難しいアルミダイカストADC12材の耐食性を塩水噴霧試験240時間をクリアする高耐食性アルマイト。 | |
アルミダイカスト(ADC5,6)カラーアルマイト | アルミダイカストADC5またはADC6であれば、中間色などのカラーアルマイトの提供が可能。 | |
硬質アルマイト | アルミ合金展伸材部品への硬質アルマイトでハードビッカースHV400を超える皮膜硬度を作ることが可能。 | |
硬質アルマイト(カラー対応) | アルミ合金展伸材部品への硬質アルマイト皮膜が必要でカラー識別したい製品にカラー対応が可能。 (要求品質によりカラー制限あり) |
|
AST アルマイト | (接着・接合下地用) 接着・接合下地用としてのアルマイト皮膜の生成が可能。樹脂PPSのインサート成形の剪断強度試験にて材料破壊するMPa40以上という接合強度を安定して実現。塗膜、接着材との接着強度も強力。 試作ラインでの提供(対応サイズ:250×250×250) |
処理名称 | 内容 | |
め っ き |
銅めっき | 治具めっき(静止浴)・バレルめっき(回転めっき)が可能。治具めっきは自動機・手動と対応可能。 |
光沢ニッケルめっき | 治具めっき(静止浴)・バレルめっき(回転めっき)が可能。治具めっきは自動機・手動と対応可能。 | |
サテンニッケルめっき | 自動機での治具めっき(静止浴)でベロアニッケル外観の提供可能。 | |
3価クロムめっき | 環境に優しく優れた性能を持つ3価クロムめっき。(自動機) | |
無電解ニッケルめっき | 中リンタイプの鉛フリー無電解ニッケルめっき(RoHS指令対応)3600リットル槽 | |
黒ニッケルめっき(Ni-Sn系) | スズ系の黒ニッケルめっきのため、めっき後のクリア塗装が不要。バレルめっき・治具めっき対応可能 | |
スズめっき(半光沢) | 精度の高いスズめっきの提供が可能(バレルめっき)変形しやすい形状、重なりやすい形状でも対応可能。 | |
アルミダイカスト・アルミ合金展伸材用各種めっき | 各種アルミ材料にダイレクトで電気ニッケルめっき・無電解ニッケルめっきのどちらかをすることで、各種めっき選択が可能。 | |
ステンレス用ニッケルめっき | SUS304、SUS410、SUS430などのステンレス材にニッケルめっきをすることで、その上への各種めっきが可能。 |
処理名称 | 内容 | |
化 成 処 理 |
3価クロム系/アルミダイカスト用化成処理 | アルミダイカストADC12の化成処理で塩水噴霧試験72時間RN9.5以上の耐食性。生産性に優れた設備により廉価で高品質な処理の提供が可能。 |
3価クロム系/アルミ合金展伸材用化成処理 | アルミ合金展伸材への化成処理で塩水噴霧試験500時間RN10の耐食性(材料により変化)。生産性に優れた設備により廉価で高品質な処理の提供が可能。 |
処理名称 | 内容 | |
研 磨 |
バフ研磨 | バフ研磨機16ブースによるバフ研磨対応が可能。(各種アルミ、亜鉛ダイカストのバフ研磨) |
化学研磨(アルミ用・鉄用) | アルミ合金展伸材への化学研磨。鉄材への化学研磨の対応可能。 | |
バレル研磨 | 協力企業での各種バレル研磨の対応可能 | |
梨 地 |
ショットブラスト・サンドブラスト | 協力企業での各種梨地処理の対応可能 |
タイ移管支援と日タイ協力体制の実例
実例1 試験片の試作と耐食性評価
- シルベック本社で試験片入手
- タイシルベックにて試験片へ黒アルマイト処理
- タイシルベックにて塩水噴霧試験
- タイのお客様へ 試験データと試験片を提出
実例2 日タイ 両ルートでの材料調達と試作
- お客様(日本) → シルベック本社へ試作依頼
試験SPEC : ADC12へ塗装下地化成処理→粉体塗装 - お客様(日本)→ お客様(タイ工場) → タイシルベック ルートでADC12試験材(A)を入手
同時に タイシルベック協力工場(ADC21サプライヤ) → タイシルベック ルートでもADC12試験材(B)を入手 - (A)、(B)に対し、タイシルベックで塗装下地化成処理
- タイシルベック協力工場(粉体塗装サプライヤ) にて黒色粉体塗装
- タイシルベックにて最終検査、梱包
- お客様(タイ工場) へ納品
実例3 顧客リクエストによる新規めっき液の導入
- お客様(タイ) → タイシルベックへ サテンクロムめっきの試作、検討依頼
- 当時、サテンめっきはタイシルベック未導入
シルベック本社→ 薬品メーカー ルートで試作可能と判断 - お客様(タイ) → タイシルベック 試験片入手
- タイシルベックにて 下地めっき処理
- シルベック本社へ輸送
- シルベック本社 → サテンめっき薬品メーカーにて試作
- シルベック本社 → タイシルベック 輸送
- タイシルベックで最終検査 → お客様(タイ) へ提出。 評価
- ⑥~⑧を繰り返した後、タイシルベックへ設備導入
- 設備導入後 タイで試作→評価を繰り返す
- 量産スタート
セグメント別売上構成比(製品分野)
事例
自動車部品
- 変速機部品(アルミ切削品:アルマイト)
- ホイール(アルミプレス品:アルマイト)
- キーレスエントリー(亜鉛ダイカスト品:めっき)
- ブレーキ(アルミダイカスト品、アルミ冷間鍛造品:化成処理・アルマイト)/li>
- 電源アクセサリー(鉄深絞り品:めっき)
- ヘッドライト(アルミプレス品:アルマイト、アルミダイカスト品:アルマイト)
- テールライト(アルミプレス品:アルマイト)
- 電装部品(多種金属プレス品:めっき)
- 電磁波シールド板(アルミプレス品:めっき)
- 運転支援システム(アルミ切削品:アルマイト)
- ワッシャー(鉄プレス品:めっき+熱処理)
- オーナメント(アルミプレス品:アルマイト)
- ヒートシンク放熱板(ダイカスト&プレス&アルミ押し出し:アルマイト・化成処理)
モーターサイクル部品
- フロントサスペンション(アルミ切削品:アルマイト.アルミ冷間鍛造品:アルマイト・化成処理・めっき)
- 燃料タンク(亜鉛ダイカスト:めっき)
- レバー(アルミダイカスト品:アルマイト)
カメラ部品
- 一眼レフ交換レンズ(アルミ切削品:めっき・アルマイト)
- カメラ機能部品(アルミプレス品:めっき・アルマイト・ 切削ステンレス:めっき)
- 装飾品(アルミ切削品:アルマイト)
THAI SILVEC 5つの強み
Point-1 各種アルミニウムへの表面処理技術
アルミダイカスト・展伸材アルミニウム・アルミ素材への表面処理ならお任せください。「めっき」「アルマイト」「化成処理」全てに対応します。
外観、耐食性性能、皮膜硬度、寸法管理など様々な要求品質に対して的確に表面処理いたします。
Point-2 亜鉛ダイカストへの表面処理技術
亜鉛ダイカストへのめっきはお任せください。亜鉛ダイカスト用バフ研磨機16ブースを社内に備え、銅〜ニッケル( +サテンニッケル)〜3価クロムめっきまで内製で対応いたします。その他、無電解ニッケル・黒ニッケル・スズめっき・バレルめっきでの銅〜ニッケルにも対応可能です。
Point-3 微細品への高精度バレルめっき
重なりやすい、曲がりやすい部品へ高精度なめっきを致します。
Point-4 VA/VE 提案力
お客様の求めるものを理解した上で、お客様の利益となるVA/VE提案をすることを心がけております。図面でのお見積もり時に提案させていただくこともございます。
Point-5 供給責任
お客様との約束として、私たちTHAI SILVECは供給責任を果たします。その為に重要なことは、生産計画と品質管理です。常に、安定した品質を確保することで生産計画通りに生産ができ、お客様への供給責任を果たすことができると考えております。
これからも、安全を優先した生産活動と安定した品質を確保できる品質保証システムを正しく運用して、お客様にご安心頂けるよう努めてまいります。
同時に、BCPにも注力して危機に備えて参ります。
タイシルベックへのアクセスマップ
Google Map
Google Map内の検索ボックスに「THAI SILVEC」または「タイシルベック」とご入力ください。
MotorwayまたはHighwayからの当社までの経路図
品質方針と環境方針
THAI SILVEC CO.,LTD は、タイに必要な会社になるために、タイから世界に認められる製品を提供しながら、お客様と社会に貢献していくことを宣誓し、以下のような具体的な活動をしてまいります!
- お客様に認められる製品とサービスを提供すること!
- お客様の繁栄に繋がる提案をすること!
- お客様の最新の要求に応えられる技術開発に取り組むこと!
- 有害廃棄物や排水汚染、大気汚染を防ぎ、環境保護を考慮した対策と活動をすること!
- タイの環境関連法とお客様が要求する環境基準に則って活動をすること!
- 社員の能力開発に努め、品質及び環境に関する年度目標を達成する活動をすること!
- 上記の活動に対して、継続的に取り組むこと!
環境保全活動
排水処理能力250トン以上の排水処理設備を持ち、排水における法の遵守はもちろんのこと、その他の環境にも徹底的に配慮し保全活動を続けております。
工場内で使う水質についても、R O水とD I水を社内で作ることで、めっき品質の安定を実現しております。
タイ国においても、環境との共生を常に実現し続けるために、私たちTHAI SILVECはこれからも努力を惜しみません。
ISO 14001:2015 | |
Kick Off | 2019/01/16 |
取得日 | 2020/02/16 |
次の更新日 | 2023/02/15 |
品質保証体制
お客様への供給責任を果たすためにも、常に良品を作り出すシステムが重要だと考えております。
安全な生産現場で、お客様に安心してもらえる品質を作り出す品質保証システムを正しく運用し、お客様に信頼されるパートナーとして努力を続けてまいります。
ISO 9001:2015 | |
Kick Off | 2013/09/236 |
取得日 | 2014/09/25 |
第一回 更新日 | 2017/10/07 |
第二回 更新日 | 2020/10/12 |
次の更新日 | 2023/09/14 |
TS 16949:2008 | |
Kick Off | 2013/09/23 |
取得日 | 2014/09/19 |
第一回 更新日 | 2017/09/18 |
IATF 16949:2016 | |
取得日 | 2017/09/18 |
第一回 更新日 | 2020/09/15 |
次の更新日 | 2023/09/14 |