-
-
銀めっき(無光沢・硬質)
銀とは 銀は人体に優しくバクテリアなどに対し強力な殺菌力を持つ、銀イオンを利用して抗菌製品なども多く販売されています。 装飾目的でもとても美麗な銀白色ですが、大気中の硫化物によって褐色〜黒色に変色して ...
-
-
黒ニッケルめっき(スズSn系)
黒ニッケルめっき(スズ系)とは 当社の黒ニッケルめっきは、ニッケルとスズ(Sn)の合金めっきです。黒ニッケル皮膜は装飾目的で採用されることが多く、亜鉛系黒ニッケルと比べると耐変色性が圧倒的に優れていま ...
-
-
無電解ニッケルめっき
無電解ニッケルめっきとは RoHS指令対応-鉛フリー・中リンタイプ無電解ニッケルめっき 無電解ニッケルめっきとは、電気を使わない化学的な還元作用によりめっきする方法です。 電気的な特性が影響せず、均一 ...
-
-
電気ニッケルめっき
ニッケルめっきとは ニッケルは、錆びにくく耐食性が良くめっき工業分野で幅広く使われているめっきであります。 光沢ニッケル・半光沢ニッケル・無光沢ニッケルと添加剤により外観を変えることもでき、光沢の違う ...
-
-
銅めっき
銅めっきの特徴 電気伝導率、熱伝導率、抗菌性、電磁波シールド性等に優れ、各種めっきの下地めっきとして多く使用されます。 特に電気伝導度に優れていることからエレクトロニクス分野には欠かせないめっきとなっ ...
-
-
自動車エントリーキーへの金物用めっき
自動車キーのデザインについて シルベックではめっきについての情報をyoutubeでも配信しておりますので是非ご覧ください 詳しくはコチラ 私たちは日本・タイ共に自動車キーの金属部品へのめっき設備を保有 ...
-
-
アルミバスバー(ブスバー)めっき
アルミバスバー(ブスバー)とは アルミバスバー(ブスバー)めっきの特徴 アルミニウムは、バスバー(ブスバー)、電極、電線として適した電気伝導率を持つ金属です。 *英語では「bus bar ...
-
-
アルミニウムの価値向上表面処理の提案
アルミニウムの価値向上の提案 アルミニウムは、軽くて強く、色々な形に加工しやすく、リサイクルできて美しい優れた金属です。世界での金属生産量では鉄に次いで2番目に多く、各種工業製品から日用品まで幅広く利 ...